作る
豪華! 昆虫かき揚げ年越しそば - 昆虫料理つくってみた vol.04
2024/12/24
ブック
書籍紹介 ”昆虫食と文明”
2024/12/04
食べる・買う
長野県の新聞社が開発!カイコ入りの新感覚ポップコーン『飛んで火に炒る夏の虫』
2024/11/11
書籍紹介 "昆虫は美味い!"
2024/09/30
リポート
夏の挑戦!セミを捕まえて食べる「セミ会」
2024/09/20
書籍紹介 "ホントに食べる? 世界をすくう虫のすべて"
2024/04/04
コラム
BUGS GROOVE 再開のお知らせ
2024/03/08
リサーチ
オシャレなテイクアウト店が登場!─カンボジアの昆虫食事情 vol.5
2020/07/21
オンラインイベント『今年の夏はセミ食にチャレンジ!~美味しい食べ方、教えます~』動画を公開!
2020/07/14
イベント
【このイベントは終了しました】オンラインイベント|今年の夏はセミ食にチャレンジ!~美味しい食べ方、教えます~
2020/06/16
ビジネス
アフリカ産のイモムシでレトルトカレーを開発!─entomo の取り組み vol.2
2020/06/12
昆虫食は未来食?“理想的な肉”としての昆虫─entomoの取り組み vol.1
2020/06/04
オンラインイベント『本当に美味しい昆虫、調理法はこれだ!』をYouTubeにて配信!
2020/05/27
苦みの中にコオロギの風味が!世界初のコオロギビールが誕生!
2020/05/20
食べることは命をいただくこと─荒川真衣さんと昆虫食 vol.2
2020/05/18
これは美味No.1昆虫!?フェモラータオオモモブトハムシを食べてみた!
2020/05/12
自分の好きなことをとことん追求!荒川真衣さんと昆虫食 vol.1
2020/05/11
【このイベントは終了しました】オンラインイベント|本当に美味しい昆虫、調理法はこれだ!
2020/05/01
第二のキャビアに!?サクラケムシ・プロジェクトへの道 vol.2
2020/04/15
コンポントムの朝市でコオロギの素揚げを─カンボジアの昆虫食事情 vol.4
2020/03/26
プノンペンで昆虫屋台や高級レストランへ─カンボジアの昆虫食事情 vol.3
2020/03/19
ジビエ料理と昆虫料理が楽しめる『米とサーカス』
2020/03/10
注目の産業に?コオロギの捕獲と養殖─カンボジアの昆虫食事情 vol.2
2020/03/02
タランチュラはスナック感覚!? カンボジアの昆虫食事情 vol.1
2020/01/23
食用昆虫は500種類以上!メキシコの多様な昆虫食文化
2020/01/09
日本一危険⁉スズメバチが飛び回る『くしはらヘボまつり』へ
2019/12/26
シロアリがケニアの栄養失調を救う!? Mr.シロアリマンの挑戦
2019/12/23
手軽に商品が試せる昆虫食ショップ『TAKEO』へ行ってみた!
2019/12/05
昆虫食生活 〜29日・30日目〜 探検部員と一緒に食べる昆虫の天ぷら
2019/11/29
これぞ秋の味覚!? 河原で捕ったバッタを味わう“バッタ会”
2019/11/28
昆虫食生活 〜28日目〜 マダガスカルゴキブリのフライ
昆虫食生活 〜27日目〜 昆虫のチゲ鍋
2019/11/27
昆虫食生活 〜26日目〜 蜂の子のチャーハン
2019/11/26
昆虫食生活 〜25日目〜 ミルワームのチリソース炒め
2019/11/25
昆虫食生活 〜24日目〜 ミルワームとアボカドのトースト
2019/11/24
昆虫食生活 〜23日目〜 ミルワームのチヂミ
2019/11/23
昆虫食生活 〜22日目〜 へぼ飯とミルワームの殻かき揚げ
2019/11/22
昆虫食生活 〜21日目〜 ミルワームのコロッケ
2019/11/21
昆虫食生活 〜20日目〜 昆虫粉でつくったクッキーの食べ比べ
2019/11/20
昆虫食生活 〜19日目〜 バグズお好み焼き
2019/11/19
昆虫食生活 〜18日目〜 蜂の子グラタン
2019/11/18
昆虫食生活 〜17日目〜 イナゴの炊き込みご飯
2019/11/17
昆虫食生活 〜16日目〜 蜂の子とイナゴの生春巻き
2019/11/16
昆虫食生活 〜15日目〜 タガメそうめん
2019/11/15
昆虫食生活 〜14日目〜 ジャイアントミルワームの蒲焼き風とガーリック蜂の子
2019/11/14
昆虫食生活 〜13日目〜 セミとイナゴのフリッター
2019/11/13
昆虫食生活 〜12日目〜 ハニーワームのカボチャコロッケ
2019/11/12
昆虫食生活 〜11日目〜 ジャイアントミルワームの麻婆豆腐
2019/11/11
昆虫食生活 〜10日目〜 コオロギ粉をつかった焼うどん
2019/11/10
数字で見る『世界が昆虫食に注目する理由』
2019/11/09
昆虫食生活 〜9日目〜 珍獣即売会『BLACK OUT』
昆虫食生活 〜8日目〜 タイと日本のイナゴを食べ比べてみた
2019/11/08
昆虫食生活 〜7日目〜 昆虫食材を探してアジアスーパーストアへ
2019/11/07
昆虫食生活 〜6日目〜 ショウリョウバッタの厚揚げ挟み焼き
2019/11/06
第二のキャビアに!? サクラケムシ・プロジェクトへの道 vol.1
2019/11/05
昆虫食生活 〜5日目〜 イナゴのタイカレー
昆虫食生活 〜4日目〜 カタツムリのジェノベーゼとイナゴを添えたポテトサラダ
2019/11/04
昆虫食生活 〜3日目〜 ミルワームとイナゴのかき揚げ
2019/11/03
昆虫食生活 〜2日目〜 ジャイアントミルワームのワンタン
2019/11/02
昆虫食生活 〜1日目〜 コオロギ粉とミルワームを使ったミートスパゲッティー
2019/11/01
捕って料理して食べる!夏の大人気イベント“セミ会”へ
2019/10/10
新感覚のイベントで昆虫料理が魅せる新しい世界を体験!
昆虫スイーツを手作り!Mrs.Cricketの挑戦 vol.2
昆虫スイーツを手作り!Mrs.Cricketの挑戦 vol.1
“新食品”としてヨーロッパで注目される昆虫食
世界で食される昆虫は2000種類!人類を支えてきた各地域の“昆虫食”
みんなで調理すればハードルも下がる!昆虫中華料理を実食
初心者でも安心!コオロギ味噌の食べ比べに参加
昆虫食・昆虫飼料市場の全貌がわかる「昆虫食カオスマップ 2019」公開
昆虫食普及のために説くべき5つの課題